夢の国、ディズニーランドに行くとはしゃぎすぎてお腹が空きますよね。
でも、ディズニーランドは食事に結構お金がかかりそう…。
そんな方にディズニーランドで食事をするオススメの場所をご紹介します!
安いけどおいしくなかったらいや!
そういう方はもちろんいます。
今回は、そのオススメの場所に関しての口コミ情報も紹介します。
カップルや家族でも楽しみながら食事をしてもらえるように!
心を込めてご紹介させてもらいます!
安くておいしいオススメのお店!
・レインフォレストカフェ
→レインフォレストカフェは、雰囲気や食べ物の量もとてもいいです!
そして、奥さんやカップルに優しい値段です。
そこでのオススメは「ユカフリッター」です。
これは、レインフォレストカフェに行ったら必ず食べてくださいね!
レインフォレストカフェに関する口コミ情報!
・熱帯雨林っぽい店内には、本物みたいに動く動物がいて子供には大ウケです!!
家族で来た方には特にオススメですよ!!
ピザやステーキといった、アメリカンな品が中心です。
量が多くてお値段が安いのがうれしいです!
私のオススメはイチオシはタロイモでできたユカフリッター。
もちもち感がたまりません!
ついつい食べすぎちゃいました♪
・大食いさんでも食べきれないほどのボリュームでした!!
彼氏でも食べ切れなかったです。
ボリュームが多く、大食いの彼でもデザートまでたどりつけなかったくらいです。
展示してあるメニューは実物大!
そのままの大きさと量がでてきますよ。
お腹の減り具合をよく確認してから注文することをオススメします!
お子様メニューもあなどれない量なので注意が必要です(笑)。
・モンスーンカフェ
→子供連れでもオシャレな雰囲気の中で食べれます!
ヴェトナムから中華までアジア各国の料理が勢ぞろい!!
モンスーンカフェの口コミ情報!
・アジアリゾートっぽいオシャレな雰囲気のお店ですが…。
広くてにぎやかなので、子供連れでも気兼ねなく利用できます。
エスニック料理といっても、チャーハンや甘く味付けされたお肉など、子供が喜ぶメニューもたくさんあります。
辛さの調節も可能です!
・ランドの帰りは必ずここで食べています!
私のオススメは、ヴェトナム風春巻き、テリヤキジンジャーポーク。
海老小龍包、ケーン・キョワイ・ガイ(鶏肉と竹の子のグリーンカレー)とマンゴープリンです。
どれもめちゃめちゃおいしいです!
是非食べてみてくださいね!
・青龍門
→摩訶不思議な店内にはビックリします!
色んな仕掛けが盛りだくさん!!
怖い系のショーにビックリしちゃう子供やカップルがいるかも!?
青龍門の口コミ情報!
・中国の民家のような作りの店内は、薄暗くて摩訶不思議な内装です。
ある意味とってもムーディです。
店内に入る扉やトイレの仕掛けもなかなか凝っています。
突然繰り広げられる不思議なショーにはちょっとビックリ。
でも、かなり楽しめますよ!
・味付けがちょっと濃い目なので、お酒を飲みながら食べるのに最適です。
1日に数回あるショーはちょっと怖い系です。
小さな子だと、泣いたり固まったりしている子もいるようなので、ファミリーで行く場合は注意した方がいいかも!
・イッツモノ・カフェ
→朝7時から開店!
待ち合わせ場所として利用する人はたくさんいます!
ロールブレッドにはまっちゃうかも!?
イッツモノ・カフェの口コミ情報!
・イクスピアリの玄関口にあるこのカフェ。
朝の7時からやっているので、待ち合わせの場所として利用できます!
挽きたてのコーヒーと焼きたてのパンを食べて、なんとも優雅な朝食タイム。
ファストパスを取るためのダッシュに備えましょう!!
・焼きたてのロールブレッドがとにかくおいしい!
秋に行ったときには、紫いもやかぼちゃ、マロンなどを使った限定メニューもありました。
他にも、クリスマスやハロウィーンなどにちなんだスウィーツも登場します!
これは絶対見逃せないですよね!
・クイーン・アリス
→西麻布が本店のフランス’料理店なら味も雰囲気もピカイチ!
レストランウェディングはクイーン・アリスで決まり!!
クイーンアリスの口コミ情報!
・知る人ぞ知る、あの鉄人石鍋シェフのフランス料理店。
さすが、本店が西麻布にあるだけあって、イクスピアリ店もとってもオシャレで、落ち着いた大人の雰囲気です。
もちろん味も文句なくおいしい!
デートの諦めはココで決まりだね。
・イクスピアリの最上階にあるので、窓からの眺めは最高!
店内は白を基調としてあって、とってもエレガント。
ウィークデーなら100名までのパーティーが可能なんです。
ミラコスタもいいけど、ココでのレストランウェディングも捨てがたいです。
・麿坐
→繊細な味の京料理がカジュアル感覚で楽しめるお店!
甘味メニューも充実。
黒ゴマのお豆腐プリンは絶品!!
麿坐の口コミ情報!
・ココは比較的カジュアルな感覚で食べることができるお店です。
値段もとっても良心的。
でも、繊細な味付けや凝った盛り付けは、やっぱり京料理ならでは。
昼はランドでジャンキーに、夜はしっぽり和食なんていいかもね!
・甘味処としてよく行きます。
黒ごまお豆腐プリンとあずきを添えた京甘味ソフトクリームがお気に入りです。
ぜんさいやあんみつも絶品です。
京料理に子連れは…。
と遠慮していましたが、お子様メニューが1000円であったので、次はランチに行くつもりです。
機会があれば皆さんも一度行ってみてはいかがですか?
この記事へのコメントはありません。