ディズニーが好きな人ならディズニーのアニメを見たことはあるだろう。
普通なら、アニメの中で大活躍したキャラクターがディズニーリゾートにいてもおかしくないはず。
しかし、ディズニーリゾートにはその大活躍したキャラクターの顔を誰もみたことがないという。
そんな謎のキャラクターとは一体誰なのでしょうか。
今回はアニメでは活躍したはずなのに、ディズニーリゾートでは顔を見ない謎のキャラクターについてご紹介します。
この1ページで「確かに、なんであのキャラクターがいないんだろう」。
そんな悩みが解消されるかもしれませんよ!
どうぞご覧ください!
ディズニーリゾートで顔を見ない謎のキャラクターとは?
白雪姫と女王、シンデレラと継母。
「ライオン・キング」のシンバとスカーなど。
敵役も立派なヒーロー&ヒロインなのが、ディズニーの世界のはず。
ところが、ミッキーマウスとスクリーンデビューを同じにし、その後、数々の作品で共演を果たした。
その山猫のブラックピートの姿が、なぜかパークにはいないのである。
これは、東京ディズニーリゾートに限ったことではない。
しかし、いないのはブラックピートだけではなかった。
数々の作品でミッキーと共演し「ミッキーの消防隊」では、ミッキーたちに裸まで見られてしまった。
そのクララベルカウ嬢の姿も、同様に見当たらないのである。
しかしクララベルカウ嬢は、なぜかアメリカのディズニーランドの夜のパレードに出演していたという。
ミッキーが世界各国を旅して買い集めたグッズを販売する「ミッキーのモダーンメモリー」にはクララベルカウ嬢の姿があった。
しかし、それはただの人形だった。
実物のクララベルカウ嬢とブラックピートはどこにいるのか。
ディズニーリゾートの中でも数多くのキャラクターに会える可能性が高いトゥータウン。
なんと、商店街の一角にある建物の窓に、ブラックピートの義足店の看板があったのです。
そういえば、ブラックピートは、消しゴム事故に巻き込まれて、片足を失い義足をつけることになってしまった。
こんな辛い過去があったのです。
トゥーンたちにとっての消しゴム事故は、命とりになりかねないほど深刻な出来事だったのである。
ブラックピートに続いて、「ジョリートロリー」の倉庫の中で、クララベルカウ嬢が経営するクリームパイ店の看板もあった。
さらに、トゥータウン内にあるアイスクリームショップ「アウト・オブ・バウンズ・アイスクリーム」。
ここで使用しているバターの製造元が、クララベルカウ嬢だというのです。
そして、ついにクララベルカウの姿をパークで発見することができたという。
なんと彼女は「ワンス・アポン・ア・マウス」に出演しているのです。
灯台下暗しとは、まさにこのこと。
さらに、2000年4月に始まった「ディズニー・オン・パレード」にも出演したという。
しかしこのパレードは2003年で終了してしまった。
このパレードでは、短編アニメで活躍した懐かしいキャラクターたちに会うことができたという。
その後、アメリカンウォーターフロントにある「スチームボード・ミッキーズ」で、ぬいぐるみに姿を変えたブラックピートに会うことができる。
ところで、幻のキャラクターといえば、ミッキーマウス誕生日以前にウォルトが考えた、ウサギのオズワルドがいる。
著作権を奪われてしまったオズワルドが、パークに姿を見せる日は果たして訪れるのでしょうか…。
関連記事
この記事へのコメントはありません。